2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
お腹の中でも赤ちゃんは、笑ったり怒ったりと色々な表情を見せてくれているんですね。 4Dエコーでこんなにも、表情豊かな赤ちゃんを見る事が出来るなんて科学の進歩は凄いですね! //
排卵から受精、着床・・・と3Dの映像で詳細に映像化されています。 なんだか、妊娠ってどんな映画やドラマよりも劇的で神秘的です。 是非これからママになる方には、どれほどの奇跡を繰り返して妊娠が成立するのかをご覧ください! 【サマーセール】【送料…
こんにちは!タカノです。 妊娠9か月も後半に入り、そろそろ臨月突入です!! 前々から、チャイルドシートを何にしようかずっと迷っていたんですが 最近ようやく「これ!!」というのを見つけました。 自分たちで「安いのでいいか~。どうせ買い替えるし」と…
パカポン パカパカ貯まるお得なポイントアプリ こんにちは!HappyRayのタカノです。 今日はちょっと指向を変えて・・・お小遣いアプリについて口コミを書きたいと思います。 産休中や育休中のママにとって、稼ぎが無い!と言うのは結構悩みの種では無いでし…
こんにちは!タカノです! 現在妊娠9か月に入り、出産準備にてんやわんや中です(笑) さて、今回はそんな出産準備中に見つけた画期的なおむつポット(おむつゴミ箱)をご紹介します♪ >>【おむつポット】Poi-Tech 使ってみた!【使用レポート】(8月に出産…
こんにちは!タカノです。 母子手帳ケースはもう購入しましたか?? 母子手帳ケースにもマルチケースタイプとジャバラタイプがありまうすよね! 私は、悩んだ挙句にジャバラタイプの母子手帳ケースを購入しました! これが買って大正解☆でしたので、今回私の…
妊娠おめでとうございます☆ これから、楽しいマタニティライフが待って居ますね!! もう母子手帳は受け取りましたか? 母子手帳以外にも、検診補助券や診察券・保険証など、妊娠にまつわる様々なものが必要になりますよね! 赤ちゃんが無事に生まれたら、今…
おむつはインターネットでまとめがいが鉄則 ベビ待ちママさん、現在育児中のママさん。 おむつの購入はどうしていますか? 赤ちゃんが生まれると嫌でも出費がかさむのが、赤ちゃんのおむつ。 毎日使うものだけど、かさばるし、お金がかかるし大変! まとめて…
妊娠後期に入って、マタニティーライフにも慣れてきて次は出産準備!という妊婦さんも多い筈! ベビー用品や、ベビー服、寝具などは段々と出来てきたのではないでしょうか。 でも、お母さんの身体の出産準備は出来ていますか? 今回は、妊娠後期から始めるラ…