油の廃棄って、皆どうやってるんだろう
凝固剤とかちゃんと使ってるんだろうか
我が家では、娘が生まれてからと言うもの
ずっと牛乳パックにオムツを詰め込んで油を廃棄しているのですが
意外と楽チンなので是非オススメです。
用意するもの。
- 牛乳パック
- 使用済み紙オムツ
使用済みと言っても、お風呂入る前とかの比較的ダメージが少ない余力があるやつ(笑)
それを
こうやって
こう。
で、こうする(笑)
あとは、捨てる油をここに流し入れればOK!!
オムツの吸水性ポリマーや、紙の部分が油をちゃんと吸収してくれます。
あとは、上の部分を小さく畳むかホチキス止めして、可燃物で出すだけです。
どうせ全部捨てるものなら、油も牛乳パックも紙おむつもまとめて捨ててしまえばいいじゃないか!
と、思いついた方法です(笑)
これで、ゴミもギュッとまとまるし
捨てにくい使用済みの油もゴミ袋にポイッて出来ます!
使用済みオムツを使うので、可燃物を出す日の前日か当日朝あたりにやるのがオススメです!