普段、スキンケアにあまり気を使わないグダグダかーちゃん。
いつもオールインワンジェルを使っているのですが
先日、乾燥が気になって高保湿タイプのオールインワンジェルに変えたら
もう、すっかりアラサーなのに(アンダーとは言っていない)ニキビが出来ました凹
きっと、高保湿用にした事によってインナードライを引き起こした模様です…。
流石に、もう肌の潤いも20代の頃とは同じでは無いと痛感しました。
なので、久々に化粧水と乳液を使う事を決意しました!!!(笑)
♪目次♪
オールインワンジェルだと浸透力が低いらしい
調べてみた所、オールインワンジェルだと普通に化粧水と乳液を使うよりも肌への浸透率は低くなるらしいです。
確かに、使ってみた感じ「染み込んでるなぁ」と思うのは化粧水単体の方かも…。
オールインワンジェルはどっちかというと、「乾燥させない」っていうイメージでした。
インナードライ肌とは
高保湿のオールインワンジェルを使って、インナードライを引き起こしたって書いたのですが、そもそもインナードライって何さ?という所を書くのを忘れておりました。
インナードライ肌とは
外側は潤ってるように見えるのに、内側は乾燥している状態。
の事を指します。
つまり水分が少なくて肌が必死に脂を出して乾燥を食い止めようと頑張ってる状態です。
私の場合は、内側が乾燥してるのに浸透力が低い高保湿のオールインワンジェルを使ってしまい、外側だけがテカテカになり、挙句の果てに余計な皮脂が毛孔に詰まって炎症を起こしたと言う訳です。
で、今回買った化粧水&乳液は
そこで、インナードライ肌を改善するべく化粧水と乳液をちゃんと揃える事を決意した私。
本日早速こちらのシリーズを購入して参りました♪
その名も酒屋のスキル
なんと、高清水の純米酒が配合されていると言うじゃありませんか!!
なんか、酒蔵で働いている方の手は綺麗とか言いますもんね!!
酒蔵のスキルが凝縮された化粧水なら、なんか肌綺麗になりそう(笑)
お値段も1本1,500円程度とお手頃だったので揃えて購入して参りました。
成分とか、効能とか書くの面倒なので(え)
リンク貼っておきますので、気になる方はどうぞ!
アフィじゃなくてただの直リンクなのでお気軽にどうぞ(笑)
やっぱりちゃんとした化粧水使うと化粧乗り違う
酒屋のスキルを使った翌日、即効果を実感しました。
ニキビ小さくなってる!!
化粧乗りめっちゃいい!!
オールインワンジェルが合わなくて、とりあえず手近にあった肌水叩き込んでいたからかもしれませんが
化粧水変えたら、肌モッチモチになってる(笑)
ビックリするくらい化粧乗りがいい(笑)
と、言うか毛孔目立たなくなってる!!
すっごい!
すっごい!!
感激しました(笑)
やっぱりオールインワンじゃなくて、ちゃんとた化粧水と乳液を使うべきなんですね。
しかも、この酒屋のスキル。
化粧水が美容液みたいにトロトロで濃厚なんです。
全然シャバシャバしてない!!
これだけでも得した気分です。
全然お酒の匂いもしないし
(酒好きなのでお酒の匂いしても大歓迎なんですが(笑))
凄く使いやすいです!
この価格で、この使用感なら大満足です♪
もしご興味があればぜひ試してみてください~♪