洗濯乾燥機を買いました。
いや、本来なら別に書かなくてもいい事なんですけど(笑)
実は、ひと月ほど前に「人生でやりたい100のリスト」を見て
自分でもやってみようー!と思ってリストを作ってみたんです。
その中に、「洗濯乾燥機を買う」って書いていました(笑)
♪目次♪
人生でやりたい100のリストとは?
人生でやりたい100の事リストとは、その名の通り自分が人生のうちでやりたい100の事を、実現の可能不可能とかの概念を完全にとっぱらって自由に書き出すリストの事です。
それこそ重力とか、これは絶対無理だろ!って事でも書いて良い夢の詰まった素晴らしいリストです(笑)
100書き出すって意外と難しい…。
とりあえず、やりたい事を100書き出そう!と思って書き出してみたんですが
中々これが難しい(笑)
「人生で」となると、先のこと過ぎて全然実感が湧かないんです。
なので、「娘と温泉に行く」とか「ディズニーランドホテルに泊まる」とか向こう数年のうちに叶いそうな事も書いちゃいました(^^;
突然、洗濯機が壊れる。
で、そんな「人生でやりたい100のリスト」なんて物を書いた事も忘れて(笑)普通に過ごしていたある日。
洗濯機が動かなくなりました(笑)
突然うんともすんとも言わなくなった洗濯機に困り果て、暫くコインランドリー通いをしていたんですが、昨日漸く休みになった主人と一緒に近くの電気屋さんに洗濯機を買いに行きました。
ら、ちょうど新商品との入れ替え時期で在庫処分になった洗濯乾燥機を発見!!(笑)
既に安くなってるのに、更に無理矢理値切ってかなりリーズナブルなお値段で購入出来ました(笑)
帰ってきて「100のリスト」を見直してビックリ
良い洗濯機がお安く買えてホクホクで帰ってきて、ふと思い出しました。
「そう言えば、100のリストに書いたぞ…!」
と(笑)
改めて、リストを書いたノートを引っ張り出してきて中を開いてビックリしました。
「洗濯乾燥機を買う」
って書いてある他に
「プレイテーブルを作って娘とシルバニアファミリーで遊ぶ」
って書いてありました。
わぁ( ゚д゚)!!
作ったよ…!!!(笑)
作ったよプレイテーブル!!!
洗濯乾燥機もビックリでしたが、プレイテーブルの事も書いてあったのにビックリしました(笑)
気づいたら叶ってる100のリスト
こうしてやりたい事を書き出す事で脳にインプットされるんだと思うんですが、100のリストなかなかの効き目です…!!
多分、新月のお願いとかと同じ効果が有るんじゃないかと思います。
書く事によって潜在意識にインプットして、それを実行する為に身体が自然と行動できるという感じ。
まあ、そうなると
我が家の洗濯機は私が壊した事になりますが(笑)
ここは逆転の発想で
洗濯機が壊れる事を無意識で予感した私が、やりたい100のリストに「洗濯乾燥機を買う」と書いたんです。きっと!!
だから、決して私の洗濯機の扱いが荒かったわけではありません(笑)
でも実際にこうして叶ってるのを見ると、やっぱり嬉しいですね。
これから何がどの位実現するのかが楽しみです!