仕事アイテム
お題「手帳」 昨年12月25日に書いた2019年にやりたい事100リスト。 mallowmoon.hateblo.jp もう年の瀬も迫ってきたのでどのぐらい達成出来たのか確認してみようと思います。 2019年のやりたい事100リスト達成状況 結果は3割4分3厘で上出来!
以前人生でやりたい事100リストについて書きましたが 昨年から来年やりたい100の事リストを年末に書くようになりました。 自分のやりたい事をじっくり時間をかけて考えるってとっても楽しいです♪ やりたい事を100個考える自分のための1時間は、大変ながらも…
2018年はアフタヌーンティーの手帳を使っていた私。 mallowmoon.hateblo.jp これもすっごく使いやすかったんですが! なんといっても来年は家族が増えて荷物も増える……。 そうなると手帳も小さくて持ち運びしやすい物が良い。 そう思っていろいろ探した結果…
今年ようやくカネボウのミラノコレクション2019を買いました♪ 毎年薬局やら、ショッピングモールの化粧品コーナーで華々しく広告が出ていて良いなぁ良いなぁと思っていたんですが、中々良いお値段に手が出せず…。 今年漸く重い腰を上げて購入に至りました♪ …
最近何かとご無沙汰しておりました。 タカノです(∩´∀`∩) こちらのブログはご無沙汰しておりましたが、何もしてなかったわけじゃ無いですよ!(笑) この1年で有難いことに色々お仕事を頂きまして、さらに娘のプレ幼稚園やら入園準備やらバタバタしておりまし…
たまーに、本業のライターらしい記事も書いてみたいと思います(笑) 現在私のライティングの文字単価は最低1円~最大15円です。 15円の記事に関しては結構マニアックな内容なので頻繁な需要はありません; なので、普段は2.5円くらいの文字単価で記事を書いて…
来年の手帳を買いました。 アフタヌーン・ティーのスタッフダイアリーです。 今年に入り本格的にライターの仕事に復帰し始めたので、今までのウィークリーのものよりもバーチカルタイプのもので細かくスケジュール管理をしようかと思っていた所、たまたまア…
以前授乳クッションでライティングしているっていう記事を書いたんですが mallowmoon.hateblo.jp 先日、家の近くのYogiboの実店舗に遊びに行ったら めっちゃいいのがありました・・・。 ↓これです。 Yogibo Traybo / ヨギボー トレイボー【ノートパソコン コ…
昨日書いたこのブログ↓ mallowmoon.hateblo.jp 多分同じように思っていらっしゃる方もたくさん居るんだろうなと思う反面 親が子供を保育園や幼稚園に入れることを良しとしない人がある程度居るっていう事も残念ながら分かりました。 昨日、私と同じようにこ…
今ヤフーニュースで見つけたこの記事。 思わず飛びついてしまいました(笑) 待機児童が1番多い2歳児を、幼稚園でも受け入れられるように調査してる って! マジか!!! もし可能なら今すぐにでもお願いします!!!(笑) そんな我が家も、今娘を何処の幼…
夏休みも佳境を迎えて、宿題に追われるご家庭も多いと思います。 幸い我が家の娘はまだ小さいので直接関わっては来ませんが、ものの数年後には夏休みの宿題問題の壁にぶちあたることでしょう。 そんな夏休みの宿題について先日ニュース番組で特集が組まれて…
ライターかーちゃんタカノです。 先日野帳についての記事を書いたのですが mallowmoon.hateblo.jp あれから、すっかり私にとって野帳は無くてはならない存在になってしまいました。 もう、お仕事と育児の必需品です。 一冊は子供のお出かけ用のラクガキ帳に…
先日購入したInspiron 11 3000 これがなかなか使い勝手が良くてかなり重宝しております。 mallowmoon.hateblo.jp 仕事用にはもちろん、コンパクトで使い勝手がいいのでスマホ感覚で開いては調べものしたり パパッとメッセージのやりとりをしたりと、大活躍!…
やっと買えました。 娘にメインパソコン水没させられかけて、慌てて予備兼ライティング用のPCを購入しました。 以前、こちらの記事でもお伝えした inspiron 11 3000エントリー・プラスです。 mallowmoon.hateblo.jp ♪目次 即納モデルはマジで即納 大きさはA4…
一応フリーライターなので、フラフラとノマド的な事もやります。 お出かけの時の相棒は、Surface RT(32GB)です。 かれこれ5年の付き合いになる、かなり年季の入った相棒を愛用しております。 会社員だった頃、出たばかりのSurfaceのセンセーショナルな見た…
iPhoneの誤発信はとにかく困る iPhoneの電話って誤発信しますよね? きっと、iPhoneあるあるだと思うんですが・・・。 画面つけっ放しのままバッグに入れてたり 持ってたら指が触れたり 子どもがいたずらしたりと iPhoneの誤発信事情は様々ですが共通してる…
測量野帳と言うノートをご存知でしょうか。 安い・書きやすい・ちょうどいい大きさのなんともワンダフルなノートにハマったのでそのレビューを書こうかと思います。 ♪目次 今どきの野帳はチョー可愛い 野帳の魅力その① 何といってもサイズ感 野帳の魅力その②…